MENU

CVMW2022 心血管代謝週間

プログラム

日程表 プログラム

※プログラムは現時点での予定のため、変更が生じる場合がございます。詳細が決定次第、随時更新いたします。

特別講演

特別講演1「Precision Human Digital-Twins System」オンデマンド配信あり

Friday, December 16, 2022 17:00~18:00

Chairs:
Michihiro Yoshimura(Division of Cardiology, Department of Internal Medicine, The Jikei University School of Medicine)
Ichiro Shiojima(Department of Medicine II, Kansai Medical University)
Masayuki Yoshida(Life Science and Bioethics Research Center, Tokyo Medical and Dental University)

Speaker:
SL1「Precision Human Digital-Twins System」
Thomas N. Sato(The Thomas N. Sato BioMEC-X Laboratories, ATR)

特別講演2「Redefining the Pathobiology of Heart Failure with Preserved Ejection Fraction」オンデマンド配信あり

Saturday, December 17, 2022 8:30~9:30

Chair:
Kinya Otsu(National Cerebral and Cardiovascular Center)

Speaker:
SL2「Redefining the Pathobiology of Heart Failure with Preserved Ejection Fraction」
David A. Kass(Division of Cardiology, Johns Hopkins University School of Medicine)

合同シンポジウム

合同シンポジウム1「肺高血圧とその基盤病態」

2022年12月16日(金曜日)9:00~10:40

座長:
中岡 良和(国立循環器病研究センター研究所 血管生理学部)
武田 憲彦(自治医科大学 分子病態治療研究センター 循環病態・代謝学研究部)

演者:
S1-1「The roles of hypoxia signaling in pulmonary hypertension」
武田 憲彦(自治医科大学 分子病態治療研究センター 循環病態・代謝学研究部)
S1-2「Molecular mechanisms underlying pulmonary arterial hypertension」
池田 宏二(京都府立医科大学 長寿・地域疫学講座)
S1-3「Three-dimensional visualization of adaptive angiogenic response in pulmonary hypertension」
藤原 隆行(東京大学医学部附属病院循環器内科/自治医科大学分子病態研究部)
S1-4「IL-6 signaling in the pathogenesis of pulmonary arterial hypertension」
石橋 知彦(国立循環器病研究センター研究所 血管生理学部)

合同シンポジウム2「Energy Metabolism in Cardiovascular Diseases」オンデマンド配信あり

2022年12月16日(金曜日)15:10~16:50

座長:
的場 聖明(京都府立医科大学 大学院医学研究科 循環器内科学)
名越 智古(東京慈恵会医科大学 内科学講座 循環器内科)

Keynote Lecture:
S2-1「Cardiac metabolism as a therapeutic target of heart failure」
的場 聖明(京都府立医科大学 大学院医学研究科 循環器内科学)
演者:
S2-2「Metabolic reprogramming in heart and kidney disease」
佐野 元昭(慶應義塾大学医学部循環器内科)
S2-3「Skeletal muscle is a pivotal target to combat with cardiovascular and metabolic diseases」
泉家 康宏(大阪公立大学大学院医学研究科 循環器内科学)
S2-4「Iron metabolism and ferroptosis are a target for cardiovascular diseases」
井手 友美(九州大学 循環器内科)
S2-5「Development of new strategy for the treatment of cardiovascular disease using adipose tissue」
柴田  玲(名古屋大学大学院医学系研究科 先進循環器治療学)

合同シンポジウム3「AI・シミュレーション・イメージングを駆使した次世代心血管研究」

2022年12月17日(土曜日)16:30~18:10

座長:
栗原 裕基(東京大学大学院医学系研究科分子細胞生物学専攻代謝生理化学分野)
吉田 雅幸(東京医科歯科大学 先進倫理医科学分野・遺伝子診療科)

演者:
S3-1「Application of artificial intelligence to cardiovascular research」
楠本  大(慶應義塾大学医学部 循環器内科/慶應義塾大学病院 予防医療センター)
S3-2「The challenge for preemptive treatment of heart failure by using patient-specific cardiovascular simulation」
朔  啓太(国立循環器病研究センター 循環動態制御部)
S3-3「Understanding of angiogenic mechanisms via vascular endothelial cell – pericyte interactions using reconstitution and imaging analyses」
西山 功一(宮崎大学医学部 機能制御学講座 血管動態生化学分野)
S3-4「Application of Measurement Data Fusion Flow Simulation to Biology」
長谷川洋介(東京大学生産技術研究所)

ISHRシンポジウム

ISHRシンポジウム1「Translational Cardiology-from Bench to Bedside-」オンデマンド配信あり

2022年12月16日(金曜日)13:30~15:00

座長:
野村征太郎(東京大学医学部附属病院 循環器内科)
遠山 周吾(慶應義塾大学医学部)

演者:
S1-ISHR-1「Elucidation of the pathogenic mechanism of Clinical Scenario 1 acute heart failure focusing on the cause of Takotsubo syndrome」
尾上 健児(奈良県立医科大学循環器内科)
S1-ISHR-2「Novel insight into the potential role of natriuretic peptides in energy metabolism regulation」
名越 智古(東京慈恵会医科大学 内科学講座 循環器内科)
S1-ISHR-3「The role of DPP-4-GLP-1 pathway in heart failure-from Bench to Bedside-」
松島 将士(九州大学大学院医学研究院循環器内科学)
S1-ISHR-4「Identification of a Novel Causative Gene for Dilated Cardiomyopathy and Future Therapeutic Strategies」
木岡 秀隆(大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学)

ISHRシンポジウム2「ISHR U45 Rising Star Session」

2022年12月17日(土曜日)14:10~15:50

座長:
木村  航(理化学研究所 生命機能科学研究センター)
遠藤  仁(慶應義塾大学医学部 循環器内科)

演者:
S2-ISHR-1「Endocardial hematopoiesis facilitates the heart morphogenesis」
劉  孟佳(東京慈恵会医科大学 細胞生理学講座/カリフォルニア大学ロサンゼルス校 分子細胞生物学・発生生物学)
S2-ISHR-2「miR206 secreted from growing skeletal muscle promotes angiogenic response in endothelial cells」
林  浩也(大阪公立大学大学院医学研究科 循環器内科学)
S2-ISHR-3「Characteristics of right ventricular cardiomyocytes derived from human pluripotent stem cells」
斎藤 幸弘(岡山大学病院 循環器内科)
S2-ISHR-4「Disease Modeling and Translational Research for Cancer Therapeutics-Related Cardiac Dysfunction using Human Pluripotent Stem Cells」
木谷 友哉(京都府立医科大学大学院 医学研究科 循環器内科学)
S2-ISHR-5「Role of uric acid and its regulators in cardiometabolic diseases」
田中 祥朗(東京慈恵会医科大学 内科学講座 循環器内科)
S2-ISHR-6「Long-term prognosis and genetic background of mitochondrial cardiomyopathy」
岡﨑 敦子(順天堂大学 大学院医学研究科 難治性疾患診断・治療学)

BCVRシンポジウム

BCVRシンポジウム1「development・regeneration」

Friday, December 16, 2022 10:50~12:20

Chairs:
Naoki Mochizuki(National Cerebral and Cardiovascular Center Research Institute)
Yoshinori Yoshida(Department of Cell Growth and Differentiation, Center for iPS Cell Research and Application, Kyoto University)

Speakers:
S1-BCVR-1「Single-cell multi-omics analysis of fate determination mechanisms during cardiac development」
Akiyasu Iwase(Department of Physiological Chemistry and Metabolism Graduate School of Medicine, The University of Tokyo)
S1-BCVR-2「Generation of mature cardiomyocytes and cardiac tissue from pluripotent stem cells for biomedical applications」
Yoshinori Yoshida(Department of Cell Growth and Differentiation, Center for iPS Cell Research and Application, Kyoto University)
S1-BCVR-3「Bidirectional flow forces instruct endocardial cell identity for the cardiac valve development」
Hajime Fukui(National Cerebral and Cardiovascular Center Research Institute(NCVC), Japan)
S1-BCVR-4「Mammalian interspecies comparison identifies AMPK as a postnatal cardiomyocyte cell cycle regulator」
Wataru Kimura(RIKEN Center for Biosystems Dynamics Research)

BCVRシンポジウム2「ncRNA・exosomes」

Friday, December 16, 2022 13:30~15:00

Chairs:
Yuichi Oike(Department of Molecular Genetics, Graduate School of Medical Sciences, Kumamoto University)
Koh Ono(Department of Cardiovascular Medicine, Kyoto University Graduate School of Medicine)

Speakers:
S2-BCVR-1「Noncoding RNAs Induce Inflammatory Resolution through RNA-protein Interaction」
Katsuhito Fujiu(Department of Cardiovascular Medicine, the University of Tokyo)
S2-BCVR-2「Development of nucleic acid medicine targeting microRNA-33a/b」
Koh Ono(Department of Cardiovascular Medicine, Kyoto University Graduate School of Medicine)
S2-BCVR-3「Adiponectin / T-cadherin / Exosome system for organ protection」
Iichiro Shimomura(Department of Metabolic Medicine, Osaka University Medical School, Japan)
S2-BCVR-4「Extracellular vesicles-based regenerative medicine for cardiac disease」
Takahiro Ochiya(Department of Molecular and Cellular Medicine, Tokyo Medical University, Tokyo, Japan)

BCVRシンポジウム3「mechanobiology」オンデマンド配信あり

Saturday, December 17, 2022 10:30~11:50

Chairs:
Seiji Takashima(Osaka University Graduate School of Medicine)
Ichiro Shiojima(Department of Medicine II, Kansai Medical University)

Speakers:
S3-BCVR-1「Wnt5a-YAP signaling axis mediates mechanotransduction in cardiac myocytes and contributes to the transition to heart failure」
Ichiro Shiojima(Department of Medicine II, Kansai Medical University)
S3-BCVR-2「Mechanically activated ion channel PIEZO1 is required for lymphatic/venous valve formation」
Keiko Nonomura(School of Life Science and Technology, Tokyo Institute of Technology)
S3-BCVR-3「Vessel wall remodering and partial EndMT underlies neointima formation」
Yoshito Yamashiro(National Cerebral and Cardiovascular Center Research Institute, Department of Advanced Medical Technologies Laboratory)
S3-BCVR-4「Relayed signaling between two muscle stem/progenitors ensures adaptive stem cell response to increased mechanical load」
So-ichiro Fukada(Laboratory of Stem Cell Regeneration and Adaptation, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Osaka University)

JVBMOシンポジウム

JVBMOシンポジウム1「炎症と疾患」

2022年12月16日(金曜日)10:50~12:20

座長:
岩倉洋一郎(東京理科大学生命医科学研究所)
佐藤加代子(東京女子医科大学 循環器内科)

演者:
S1-JVBMO-1「炎症・感染防御におけるIL-17A/Fの役割
Roles of IL-17A/F in inflammation and host defense」
岩倉洋一郎(東京理科大学生命医科学研究所)
S1-JVBMO-2「心血管代謝疾患に潜む細胞内タンパク質分解系の制御不全」
宮崎 拓郎(昭和大学医学部生化学講座)
S1-JVBMO-3「動脈硬化進展と心腎連関におけるIL17
IL17 contribute to the atherosclerotic development and the initiation of chronic kidney disease(CKD)in atherosclerosis」
佐藤加代子(東京女子医科大学 循環器内科)
S1-JVBMO-4「造血・免疫系によるストレス受容と慢性炎症性疾患拡大」
真鍋 一郎(千葉大学大学院医学研究院)

JVBMOシンポジウム2「臓器特異的な血流調節機構/血管新生を標的とした疾患治療最前線」

2022年12月16日(金曜日)13:30~15:00

座長:
中神 啓徳(大阪大学大学院医学系研究科 健康発達医学)
櫛山 暁史(明治薬科大学 薬物治療学研究室)

演者:
S2-JVBMO-1「眼血流調節機構と臓器連関」
長岡 泰司(日本大学医学部視覚科学系眼科学分野)
S2-JVBMO-2「血流調節からみる慢性腎臓病の病態」
田中 哲洋(東北大学大学院医学系研究科 腎・膠原病・内分泌内科学分野)
S2-JVBMO-3「創傷治癒で起こる血管新生の新たな力学的制御機構:内腔圧がTOCAファミリーBARタンパク質を介して血管新生を制御する」
弓削 進弥(日本医科大学先端医学研究所病態解析学部門)
S2-JVBMO-4「1細胞遺伝子発現解析を応用した血管新生の理解」
内藤 尚道(金沢大学医薬保健研究域医学系 血管分子生理学)

JVBMOシンポジウム3「脈管から老化・寿命の制御機構に迫る -老化研究の最前線」

2022年12月17日(土曜日)8:30~10:00

座長:
渡部 徹郎(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 病態生化学分野)
高倉 伸幸(大阪大学微生物病研究所 情報伝達分野)

演者:
S3-JVBMO-1「血管の老化性変容と血管内皮細胞のステムセルエイジング」
高倉 伸幸(大阪大学微生物病研究所 情報伝達分野)
S3-JVBMO-2「老化細胞を標的とした生活習慣病治療開発」
南野  徹(順天堂大学 大学院医学研究科 循環器内科)
S3-JVBMO-3「脈管の恒常性維持と破綻における負のアンジオクラインシグナルの役割」
渡部 徹郎(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 病態生化学分野)
S3-JVBMO-4「老化・加齢関連疾患の制御へ挑む」
尾池 雄一(熊本大学大学院生命科学研究部 分子遺伝学講座)

JVBMOシンポジウム4「リピドロジーから解釈する新血管生物学」オンデマンド配信あり

2022年12月17日(土曜日)10:10~11:40

座長:
南   敬(熊本大学 生命資源研究支援センター 分子血管制御学)
村田 幸久(東京大学)

演者:
S4-JVBMO-1「イメージング質量分析の進化と血管研究への応用」
瀬藤 光利(浜松医科大学)
S4-JVBMO-2「血管内皮shear stress応答に関わる細胞内脂質シグナルの解析」
有田  誠(慶應義塾大学薬学部・薬学研究科代謝生理化学講座/理化学研究所生命医科学研究センターメタボローム研究チーム/横浜市立大学大学院生命医科学研究科)
S4-JVBMO-3「sPLA2リン脂質分解酵素群の欠損マウスの総合展開からリン脂質代謝異常と動脈疾患の新たな関連に迫る」
村上  誠(東京大学大学院医学系研究科 疾患生命工学センター 健康環境医工学部門)
S4-JVBMO-4
「血管・リンパ管新生を制御するリゾリン脂質の分子メカニズム
Molecular mechanisms of lysophospholipid-regulated angiogenesis and lymphangiogenesis」
安田 大恭(秋田大学 大学院医学系研究科 生体防御学講座)

JVBMOシンポジウム5「最新技術で捉えるvascular biology」

2022年12月17日(土曜日)14:00~15:30

座長:
福原 茂朋(日本医科大学 先端医学研究所 病態解析学部門)
久保田義顕(慶應義塾大学)

演者:
S5-JVBMO-1「シングルセルマルチオミクスで明らかにする心臓神経堤細胞の血管/非血管細胞への分化運命決定様式」
岩瀬 晃康(東京大学大学院医学系研究科代謝生理化学)
S5-JVBMO-2「生体微小循環の機能を捉えるための高速可視化技術とその生理学研究」
本藏 直樹(浜松医科大学/JST さきがけ)
S5-JVBMO-3「造血幹細胞ニッチを形成する内皮細胞の新規分化経路の同定」
中嶋 洋行(国立循環器病研究センター研究所)
S5-JVBMO-4「ダイレクトリプログラミングによる心臓再生と抗線維化治療」
家田 真樹(筑波大学医学医療系循環器内科)

BCVR Keynote Lecture

Keynote Lecture1「RNAs: versatile molecules with therapeutic potential」オンデマンド配信あり

Friday, December 16, 2022 16:20~17:00

Chair:Issei Komuro(Department of Cardiovascular Medicine, The University of Tokyo)

Speaker:
KL-BC-1「RNAs: versatile molecules with therapeutic potential」
Stefanie Dimmeler(Institute for Cardiovascular Regeneration, Frankfurt Germany)

Keynote Lecture2「Clonal Hematopoiesis: A New Causal Risk Factor for Cardiometabolic Disease」オンデマンド配信あり

Saturday, December 17, 2022 9:30~10:20

Chair:Toyoaki Murohara(Department of Cardiology, Nagoya University Graduate School of Medicine)

Speaker:
KL-BC-2「Clonal Hematopoiesis: A New Causal Risk Factor for Cardiometabolic Disease」
Kenneth Walsh(University of Virginia)

Keynote Lecture3「Cardio-oncology is a science or just a “Band-aid” practice?」

Saturday, December 17, 2022 13:00~13:50

Chair:Ken-ichi Hirata(Cardiovascular Medicine, Kobe University Graduate School of Medicine)

Speaker:
KL-BC-3「Cardio-oncology is a science or just a “Band-aid” practice?」
Jun-ichi Abe(Department of Cardiology, The University of Texas MD Anderson Cancer Center, Houston, Texas, USA)

BCVR Progress Report for Basic Research

Friday, December 16, 2022 15:10~16:10

Chairs:
Koji Maemura(Department of Cardiovascular Medicine, Nagasaki University Graduate School of Biomedical Sciences)
Masaki Ieda(Department of Cardiology, Institute of Medicine, University of Tsukuba)

Speakers:
PR-BC-1「Identification of long non-coding RNA Caren Human ortholog counteracting against heart failure development」
Michio Sato(Kumamoto University)
PR-BC-2「Specific cardiac fibroblasts cause heart failure」
Jin Komuro(Keio University School of Medicine, Department of Cardiology)
PR-BC-3「Elucidating the involvement of homeotic genes in the pathogenesis of pulmonary hypertension」
Masahiro Kimura(Department of Cardiology, Koto Memorial Hospital)
PR-BC-4「Development of deep learning-based drug screening system」
Dai Kusumoto(Department of Cardiology, Keio University School of Medicine)
PR-BC-5「Deciphering stromal-inflammatory cell crosstalk identifies a novel mechanism underlying post-infarction cardiac repair」
Atsushi Anzai(Keio University School of Medicine)

BCVR Grant Session in Basic Research

Saturday, December 17, 2022 8:30~9:20

Chairs:
Satoaki Matoba(Department of Cardiovascular Medicine, Graduate School of Medicine, Kyoto Prefectural University of Medicine)
Yasuchika Takeishi(Department of Cardiovascular Medicine, Fukushima Medical University)

Speakers:
GS-BC-1「Elucidation of the mechanism of mitochondrial dysfunction and heart failure in abnormal ferritinophagy」
Jumpei Ito(Department of Pathophysiology of Heart Failure and Therapeutics, National Cerebral and Cardiovascular Center)
GS-BC-2「Single-Cell Analysis to Explore the Molecular Pathology of Heart Failure」
Toshiyuki Ko(Department of Cardiovascular Medicine, The University of Tokyo Hospital)
GS-BC-3「Elucidating the Molecular Mechanisms of Cardiac Sarcoidosis by Multi-Omics Analysis」
Mikako Katagiri(Department of Cardiovascular Medicine, The University of Tokyo Hospital)
GS-BC-4「Characterizing and Targeting TAOK1-mediated Cardiomyocyte Death to Treat Cardiac Diseases」
Tomoya Kitani(Department of Cardiovascular Medicine, Kyoto Prefectural University of Medicine)
GS-BC-5「Hematopoietic Y Chromosome Genes and Heart Failure in Men」
Soichi Sano(Department of Cardiology, Graduate School of Medicine, Osaka Metropolitan University)

JVBMO 第7回血管生物医学会若手研究会優秀賞・最優秀賞

2022年12月16日(金曜日)15:10~15:55

座長:
西山 功一(宮崎大学医学部 機能制御学講座 血管動態生化学分野)
有馬勇一郎(熊本大学国際先端医学研究機構(IRCMS) 心臓発生研究室)

演者:
YS-JV-1「発生期心臓におけるマクロファージの神経堤細胞との連携による冠血管・リンパ管形成制御への関与」
来田真友子(東京大学大学院医学系研究科代謝生理化学)
YS-JV-2「心血管系に寄与する原羊膜壁側葉細胞の運命」
羽田 優花(日本医科大学先端医学研究所病態解析学部門)
YS-JV-3「SARS-CoV-2感染マウスを用いた肺血管内皮細胞の重症化関連遺伝子の解析」
武田  遼(北海道大学大学院歯学研究院 口腔病態学分野 血管生物分子病理学教室)
YS-JV-4「加齢に伴う血管内皮幹細胞の内皮細胞産性能の低下とリバースエイジングの可能性」
清水 奨太(慶應義塾大学医学部 解剖学教室(久保田義顕教授))
YS-JV-5「Partial EndMT mediated by HIF-induced CD45 in neointima formation upon carotid artery ligation」
山城 義人(国立循環器病研究センター)
YS-JV-6「心臓弁形成を調節する新たな力学応答シグナルの解明」
福井  一(国立循環器病研究センター研究所 細胞生物学部)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1「ARNI Update ~心不全治療のNew Normal~」

2022年12月16日(金曜日)12:30~13:20

座長:
吉村 道博(東京慈恵会医科大学 内科学講座 循環器内科)

演者:
LS1「ARNI Update ~心不全治療のNew Normal~」
斎藤 能彦(地方独立行政法人奈良県立病院機構 奈良県西和医療センター)

共催:ノバルティスファーマ株式会社/大塚製薬株式会社

ランチョンセミナー2「2型糖尿病合併CKDに対する治療の変遷と今後」

2022年12月17日(土曜日)12:00~12:50

座長:
南野  徹(順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学)

演者:
LS2「2型糖尿病合併CKDに対する治療の変遷と今後」
深水  圭(久留米大学医学部 内科学講座 腎臓内科部門)

共催:田辺三菱製薬株式会社

ランチョンセミナー3「循環器内科医が診るファブリー病」

2022年12月17日(土曜日)12:00~12:50

座長:
本郷 賢一(東京慈恵会医科大学 循環器内科)

演者:
LS3「循環器内科医が診るファブリー病」
稲垣 夏子(東京医科大学病院 遺伝子診療センター・循環器内科)

共催:サノフィ株式会社

イブニングセミナー

イブニングセミナー1「FXa阻害薬に期待する作用」

2022年12月16日(金曜日)18:10~19:00

座長:
名越 智古(東京慈恵会医科大学 内科学講座 循環器内科)

演者:
ES1「FXa阻害薬に期待する作用」
東條美奈子(北里大学大学院医療系研究科 循環器内科学)

共催:バイエル薬品株式会社

イブニングセミナー2「慢性心不全治療におけるSGLT2 阻害薬の役割」

2022年12月16日(金曜日)18:10~19:00

座長:
塩島 一朗(関西医科大学 内科学第二講座)

演者:
ES2「慢性心不全治療におけるSGLT2 阻害薬の役割」
志賀  剛(東京慈恵会医科大学 薬理学講座)

共催:小野薬品工業株式会社/アストラゼネカ株式会社

イブニングセミナー3「尿酸トランスポーターと高尿酸血症・痛風の薬物治療」

2022年12月16日(金曜日)18:10~19:00

座長:
桑原宏一郎(信州大学医学部 循環器内科学教室)

演者:
ES3「尿酸トランスポーターと高尿酸血症・痛風の薬物治療」
高田 龍平(東京大学医学部附属病院 薬剤部)
共催:持田製薬株式会社

ISHR YIA

JVBMO YIA

BCVR Award Session

ISHR 一般演題

BCVR 一般演題

JVBMO 一般演題

このページの先頭へ